忍者ブログ

理恵の日記

理恵の日記のブログです。

パンパ-ス

パンパースって使っていましたか? たいていみんなどこのおむつを使うか、決まっているものなんですよね。 うちは、いっつも安いおむつを使っていましたね。 パンパースは、けっこうたっかいんです。だから買うことはなかったかな。 確かパンパースプレミアム…なんてものもありましたねえ。 とっても懐かしいです。パンパース以上にいいものってことでしょう。 まあパンパースプレミアムみたいな、いいおむつを子どもに使わせたかったかな。 肌が弱い子なんかには、パンパースプレミアムはいいって聞きますね。 でもやっぱりたっかいです。うちの子どもはだ弱かったんだけどねえ。 まあそこはパンパースプレミアム以外のおむつでかぶれるほどではなかったからね。 使わなかったかな。それを考えると、子育てってお金かかりますよね。 今子ども手当…みたいなものあるけどねえ。 もうすこし補助してもらいたいって、思っちゃいますね。 そりゃあみんな、なかなか子ども産みませんよ。
PR

ゴディバ

この時期はバレンタイン商戦と言われていますよね。 なんだかすごいなあなんて思います。 あとクリスマスの時もすごいよね。びっくりです。 うちは百貨店とか、それほどしょっちゅう行かないからね。 あんまり分からないんですけど…。 たまたまクリスマスの時やバレンタインの時に、百貨店へ行ったらもう大変だよね。 すごい人人人…。もう全然前へ進めないんです。 地下からはいること多いんだけどね。もう全然です。 色々チョコレートはあるけれど、やっぱり根強い人気を誇っているのは、 ゴディバなのかなあ。 もうゴディバでなくっても、他に色々あるじゃん…って思うんですけどね。 それでもやっぱりゴディバって、すごいんです。 ゴディバだけは、やっぱり別格って感じ。 わたしも若い頃は、ゴディバのチョコレート、買ったりしましたねえ。 バレンタインのために、新しい商品を考え出したりするんだもんね。 まあそれが仕事とはいえ、やっぱりすごいです。パティシエ。

食パン

食パンって、焼いて食べる人と焼かないで食べる人、 どっちが多いんだろう。 そういう調査なんか見てみたいですね。 地域情報紙なんかに、そばはうどんは?なんてものがあったんです。 食パンを焼くは焼かないは?なんてみたいですねえ。 わたしは食パンは焼く派かな。焼かないとおなかすくしね。 でもおいしい食パンは、そのまんまの方がおいしいのかもしれませんねえ。 最近はそういう食パン、多いもんね。

チョコフレーク

森永のチョコフレークって、もう売られていないんですよね。 最近になって知りました。 売られなくなって、もうどれくらいになるんだろう。 けっこう立つような気がしますね。 あんまりお店で見かけないなあなんて思っていたんです。 昔よく食べたんです、森永のチョコフレーク。おいしかったなあ。 もううられていないなんて…、ちょっとさみしいです。 日清シスコは売れているみたいですね。

ドンク

ドンクのパンって、やっぱりおいしいなあなんて、 今日改めて実感しましたね。 ドンクって、どっちかというと百貨店なんかに入っているでしょう。 なかなか買う機会が無かったりするんですよね。 でもパン生地が、けっこうおいしいから、 まあ機会があれば、買いたいパン屋さんの一つではありますね。 ドンクっていうと、ハード系のパンが多いイメージがありますね。 確かにフランスパンは、おいしいです。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • 無料SEOツール