理恵の日記
理恵の日記のブログです。
ハロウィン
ハロウィンかあ…、今年もなんだか盛り上がっていましたよね。 確かにハロウィン…たのしいよねえ。 私もけっこう好きですね。 私の住んでいるところでは、小学校や保育園、幼稚園のこどもたちに ふくろをくばっているんです。 で、協力しているお店なんかへその袋を持っていくと、 おやつをもらえるんだよえね。すごいでしょう。 他の市でもやっているところ、あるのかなあ。 ちょっと気になっちゃいます
PR
日記
CM(0)
2017/10/29 Sun.
秋分の日
秋分の日が過ぎ去っていきました。 なんだか最近くらいな亜なんて思うことが多いですね。 秋分の日が過ぎると、もうあとは冬至に向かって、 どんどんどんどん暗くなっていく一方です。 11月くらいにも成ると、もう5時にもなると真っ暗になってきます。 子どもたちも、さっさと家の中に入ってきますね。 心配なのは、ちょっと遠くの友達の家に遊びに行ったときくらいかなあ。 やっぱり気になってしまいます。
日記
CM(0)
2017/10/22 Sun.
家庭菜園
最近キャベツを、あんまり買っていないんだよねえ。 まあどの野菜も高いですけどTね。 その中でもやっぱりキャベツが高いような気がしますね。 夏は、雨が多かったもんねえ。 うちもちょっとした家庭菜園していますけどね。 あんまりできなかったなあ。 結局苗代だけが、高くついた…って感じしますね。 もちろん多少の収穫はあったけどね。 子どもたちが収穫して喜べる程度…。大人は、不満ですね。
日記
CM(0)
2017/10/08 Sun.
果物
果物って、やっぱりたっかいよねえ。 最近果物の高さに実感させられます。 もううんざりしちゃいますね。 キウイみたいなあんなに小さい物…100円もするんだもんね。 まあそれくらい作るのに、手間暇がかかっているって事になるのかなあ。 確かに農業って、大変な仕事だなって思いますね。 休みないし…子どもを育てるように手間をかけてやらないと行けません。 大変ですよね。 私には、絶対に無理な仕事かも…。
日記
CM(0)
2017/10/01 Sun.
ビール
ビールって夏は消費量が上がるんでしょう。 やっぱりさっぱりしたいって思う人が多いのでしょうか…。 まあその気持ちは、わからないでもないですね。 私も普段はちっともビールは飲みませんけどね。 夏になると、ビールがほしくなってしまいます。 でもビールというビールはあまり飲まないかなあ。 たいていの人がそうだと思いますけどね。 まあ飲むのは、発泡酒です。 なんだか寂しい時代になっちゃいましたね。
日記
CM(0)
2017/09/03 Sun.
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
カテゴリー
映画・テレビ・ドラマ ( 134 )
旅行 ( 14 )
お料理 ( 48 )
本 ( 2 )
美容・健康 ( 105 )
趣味・スポーツ ( 38 )
芸能界 ( 21 )
ショッピング ( 196 )
病気 ( 12 )
日記 ( 230 )
最新記事
一龍堂スタミナ餃子
(07/13)
もち吉素焼きのこだわりミックスナッツ
(07/05)
もち吉ふくよか餅サラダ味
(07/01)
イージーコクーンパンツウエストゴム
(06/29)
ロッテヘッドだらけのビックリマンチョコ
(06/27)
リンク
オンラインカジノ研究会
筋トレ
ランキング
人気ブログランキングへ
ベストランキング
理恵の日記
アーカイブ
2025 年 07 月 ( 3 )
2025 年 06 月 ( 5 )
2025 年 05 月 ( 5 )
2025 年 04 月 ( 6 )
2025 年 03 月 ( 5 )
©
理恵の日記
/All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]