忍者ブログ

理恵の日記

理恵の日記のブログです。

シュガーバターサンドの木

この間、会社の人が東京へ行ってきたみたいです。 出張なんですけどね。今の時期でも東京出張ってあるんだな…。 ちょっと意外でした。 休んでいるのかな…なんて思っていたら、どうやら東京出張でした。 今って、どこの会社の人も出張が減っているでしょう。 減っているっていうよりかは、なくなっている…って感じですよね。 できることなら新幹線とか飛行機に乗りたくない…ってみなさん言いますよ。 それなのにうちの会社は、東京への出張を依頼するなんて…、ちょっとおかしいような…、 そんな感じがしますね。 東京出張へ行って、みなさん買ってくるのがシュガーバターサンドの木なんです。 まあみなさん買ってくるので、シュガーバターサンドの木については、詳しくなっちゃった。 シュガーバターサンドの木って、なかなかおいしいですよね。 確かココナッツが入っていたっけな。 それが何ともいえない甘さで、大好きです。
PR

万年筆

時々万年筆を使って書いている人っているんだよね。 普段の何気ない記録なんかではなく、ちょっとしたサインなんかをするときなんかですけどね。 そういう時にだけ、万年筆を使う人がいます。 うちの社長もそうかなあ。まあたいていボールペンなんかを使っているんですけどね。 ここぞ…っていうときには、万年筆でサインをしています。 今ってゴム印やらパソコンなんかで書く人がすっごくふえているんだよね。 でも手が気っていうのも、なかなかいいなあなんて思います。 会社もそうですが個人もそうですね。 万年筆を使っていると、何か重厚感があって、いいなあなんて思っていますよ。 私も万年筆を買おうかなあなんて思ったりしていますね さほど万年筆を使うことってないんでしょうけどね。 やっぱり一つ安物でもいいので、万年筆がほしくなっちゃった。 いつも社長が使っているのを見ているからかもしれませんね。

ミシン

この間、ミシンを買っちゃいました。 まあミシンを買ったといっても、これは、私のミシンではありません。 正直言うと、ミシンを買ってあげた…なんて言った方がいいかもしれませんね。 うちの子どもが、どうしてもミシンがほしいっていうからね。それで買ってあげました。 買ってきてすぐに、説明書をさらっと読んで、何か作っていましたね。 あらかじめ生地なんかは買っていたみたいです。 やっぱりそういうのが好きな人は、早いですよね。 今ってあんまり手芸屋さんなんかないから、どこで買うんだろう…なんて心配していたのですが、 インターネットを使えば、すぐにいろいろとかえるみたいで…。 かえって便利な時代になったといえるかもしれませんね。 私が子供のころなんか、あんまり買う人がいないせいか、 買いに行っても、細かいものならあんまり売っていませんでしたからね。 ファスナーの部分とか…。自分がほしいサイズがそろっていないんだよね。 今は便利だわ。

マカロン

時々マカロンが食べたいなあなんて思いますね。 けっこうマカロンって高いイメージあるんですよね。 でも箱の中にいろいろな色のマカロンが入っているのを見ると、すっごくかわいらしくってね。 なんだかほしくなるんだよね。食べるのがもったいなくなっちゃいそうですが…。 いろいろな色のマカロンがありますが、どんな味がするのかは全然知らないんです。 黄緑色のものは、どうやらピスタチオということを知りました。 最初はグリーンアップルなのかな…なんて思っていたのですが、 友達からこれはピスタチオだよ…なんて教えてもらいました。 ちょっと恥ずかしかったですねえ。今時ではありませんよね。グリーンアップルだなんて。 今の時代は薄い黄緑色はピスタチオなんだ…なんてその時感心しちゃいました。 今はもしっかり頭に入れていますよ。若い子の前で恥かきたくありませんからね。 でももうこの年になったら、いいかも。

豆乳おからクッキー

久しぶりに豆乳おからクッキーを食べました。 たまたま会社の人にもらったんです。豆乳おからクッキー。 なかなか豆乳おからクッキーを買っている人って、いないんだよね。 でもたまに豆乳おからクッキーをもらうことがあるので、 やっぱり健康に気を使っている人は、豆乳おからクッキーを食べているんだろうなあ…、 なんて思ったりしますね。 でもやっぱり私は、小麦粉で作られたクッキーのほうが好きですね。 悪くはないんです。豆乳おからクッキーって。 でもやっぱりねえ。あのほろっとする食感…。 豆乳おからでは、出せないんだろうなあ。 とくにクッキーは、ケーキ屋さんなんかで売られているものは、すっごくおいしいですね。 たまにケーキ屋さんへまでわざわざ出かけて行って、 クッキー買おうかな…なんて思ったりもしています。 でもまあ食べすぎには気を付けないといけませんけどね。 最近ちょっとたべすぎかも。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • 無料SEOツール