忍者ブログ

理恵の日記

理恵の日記のブログです。

コーセーコスモデコルテモイスチュアリポソーム

最近新しい美容液を使っています。 私、すっごい乾燥肌なんですよね。 だから毎年この時期になると、何か新しい化粧品を使うことが多いのかな。 そんな感じしますね。 夏は夏で、まあけっこう乾燥したりはしますね。 冷房の中にいることが多いでしょう。 家ではできるだけ冷房はつけていないんです。扇風機で頑張っているかな。 でも会社へ行ったり、お出かけしたりした時は、まあ冷房ガンガンにきいていますから…。 お肌がすっごく乾燥しちゃうんです。 で、今新しく使っている美容液があるんです。 コーセーコスモデコルテモイスチュアリポソームなんですけどね。 このコーセーコスモデコルテモイスチュアリポソームは、知り合いから教えてもらいました。 すっごく保湿効果があるみたいで…。私好みなんだよねえ。 毎年新しいものを見つけちゃうんだけど、 来年の冬場もコーセーコスモデコルテモイスチュアリポソームを、使っていそうです。
PR

加湿器

この時期になると、どうも空気の乾燥を感じますね。 それまで何ってことはなかったのに、急に少し寒くなってくると、 ちょっと乾燥している?なんてすっごく思うんです。 お肌もそうですね。なんだかもっともっと保湿したい…なんて思います。 加湿器って、みなさんどうしているんでしょうか…。 今の時代、けっこう加湿器とか空気清浄機とか、使っている人多いですよね。 私は、あんまり気にしない方だから使ったことがないんです。 でも空気清浄機はまあいいとしても、 冬場の加湿器は使った方がいいのかな…なんて思うんですよね。 子どももどっちかというとのどが弱いタイプなんです。 冬になると、けっこうマスクが手放せないみたいで音、かわいそうだなっていつも思います。 だから加湿器、買ってあげてもいいかなあなんて思います。 私のお肌の乾燥対策にも加湿器は良さそうだしね。 いろいろ物色しに行こうかな。

ボジョレーヌーボー

ボジョレーヌーボーの予約が始まっていますよね。 いつも行くショッピングセンターの中のスーパーで、予約を受けていました。 今年はどうしようかなあ、ボジョレーヌーボー。 まあ今年はどうしよう…っていっていますが、これまでボジョレーヌーボーを買おうって、 思ったことがそもそもないんです。 でもなんだか最近、たまにはおいしいもの食べたいかな…なんて思ったりもしたいですね。 それでボジョレーヌーボーの予約をしようかなあなんて思ったんですよね。 もともと赤ワインが好きだしね、ボジョレーヌーボーもまあ似た感じの味で、 赤ワインよりももっともっとおいしいイメージがありますね。 そういえば…お母さんが、だれかにボジョレーヌーボーをもらったんですよね。 ハーフボトルだったから、それほど量は飲めなかったんですけどね。 それでもやっぱりおいしいって思っちゃった。 それなりには、いいものだったのかもしれませんね。

栗きんとん

最近栗きんとんを売りに来ているお店が、あるんですよね。 おいしそうですよねえ。栗きんとん。 私もけっこう栗きんとんは大好きですね。 でもどっちかというと、栗きんとんよりも栗そのもののほうが好きかな。 栗きんとんっていうとクリをふかしてつぶして形を作っているでしょう。 あのもさっとした感じ、あれがどうも苦手なんですよね。 味もほんのりとした甘さで、なんだかぼんやりしているなあなんて思います。 まあつまりは、私は栗きんとんはそれほど好きではないということになるのかな。 栗きんとん好きだと思っていたんだけど…、どうやらそうではない感じですね。 栗きんとんって、手間暇かかるのでしょうか…。 けっこう念は高いですよね。 っていうか、和菓子そのものの値段が高いな…なんて思ったりするんです。 まあ一つ一つ手作業で作ることが多いですから…。 そのお金ってことになるのかなあ。でもなかなか手が届かない…。

ファーバック

またファーバックを持ってお出かけしようかなあ。 だんだん寒くなってきましたよね。 ちょっと前なら、ファーバックのことなんか何にも考えたくなくなるような、 すっごい暑さだったような気がするのですが…。 ここ何日かは、もうすっかり秋の気配。 朝晩はすっかり涼しくっていうか、さむくなっちゃいました。 タオルケットなんかを羽織っていないと、寝ているときに冷えちゃって、 風邪をひいてしまいそうな感じですね。 子どもたちなんか、すぐに布団をほおりだしてしまいますから…。 けっこう気を付けていますね。風邪をひかれると困りますから。 特に今はコロナウイルスのこともあるでしょう。 風邪をひかせると、がっこうへいけなくなっちゃいますから…。 めんどうだから、風邪だけは引かせたくないんですよね。 で、ファーバックです。 ちょっと肌寒くなったら、ファーバックが使えるなあなんて思っています。 そろそろファーバックの出番ですね。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • 無料SEOツール