忍者ブログ

理恵の日記

理恵の日記のブログです。

バケットハット

この間、バケットハットを買いました。 もともとバケットハットを買おうって思って、買いに行ったんじゃないんです。 何かいい帽子がないかな…、なんて感じだったんだよね。 で、たまたまステキなバケットハットを見つけたんだよね。 そうそう…、バケットハットっていうんだ…、って感じでしたね。 ポップアップにバケットハットって書いてあってね。 何何?なんて思って近づいていったら、 前から私が使っていた帽子とおんなじだったんだよね。 何ら変わんない帽子だと、ちょっと使いやすかったりするでしょう。 使い勝手がいいっていうかなあ。 それで、 バケットハットを買っちゃった。 でもこれまで使っていた帽子、バケットハットっていうんだ…、なんて思っちゃった。 今は、いろいろと呼び方があるもんね。 かっこいいから誰かが考え出したのか…、そう思いますね。 バケットハットか…、でも人
PR

リバーシ

リバーシって今でも人気ありますよね。 私も子ども頃にリバーシで遊んで記憶がありますね。 その当時は、リバーシではなくって、オセロって呼ばれていましたね。 今はオセロ…だなんてよんでいる人、いないんじゃないかなあ。 たぶんオセロって人前で行ったら、ちょっと世代がわかっちゃうかもしれませんね。 気を付けないといけないなあなんておもいます。 名前っていうか、ネーミングというか…。そういうのって時代とともに変わっていくものなのかも しれませんね。 そういうのって、ちょっとおもしろい…、なんておもいます。 お店の名前でも、変わっていくことあるでしょう。 そういうので年齢がわかるというか…、世代がわかるというか…。 ちょっと恥ずかしかったりはしますが、なかなかおもしろいと思いますよ。 うちの子どもも、リバーシでよく遊びますね。オセロは通じるのか…。 時々思いますね。

ナイキインターナショナルウィメンズシューズ

ナイキインターナショナルウィメンズシューズって、なかなかよさそうですね。 ローカットっていうのが、気に入っているんだよね。 今度スニーカーを選ぶときには、ナイキインターナショナルウィメンズシューズにしようと思っているんですよね。 やっぱりスニーカーは、はきやすさが一番だよね。 もちろん、かわいいものもほしいんだけどねえ。かっこいいものでもいいかな。 とはいえ、運動がっつりするわけではないけれど、 歩いたり…ちょっと体を動かしたりするときなんかに履くことが多いでしょう。 そうなると、かわいいよりもかっこいいよりも、どうしても、 はきやすさが一番になるんだよね、歩きやすさとかね。 うちは、まあウォーキングをすることが多いんです。お出かけするときはね。 山へ行って、ウォーキングやらトレッキングやら…。 だからやっぱりはきやすさを求めるんです。

コールマン クーラーボックス エクストリーム ホイールクーラー

キャンプへ行きたいなあっていっつも思うんだよね。 やっぱりこう締め付けられていると、どこかへ遊びに行きたくなりますね。 時々出かけていると、けっこうたくさんの人が遊びに来ていることを実感しますね。 やっぱりみんなたまには出かけないと、ストレスたまっちゃうんだ…、なんて思いますよ。 そりゃあそうだよね。まあ気を付けながらストレス発散のためにも、 お出かけはしたいですよねえ。 今年は何とかキャンプへ行きたいな…、なんて思っているんだよね。 この間、コールマン クーラーボックス エクストリーム ホイールクーラーを買ったんだよね え。 前々からコールマン クーラーボックス エクストリーム ホイールクーラーがほしいなあなん て思っていたんです。 一応テントとか…、タープとか…、コールマンにしているんです。 たくさんの人が使っているし、間違いないっていうのがあるんです。 実際使っていて、やっぱりいいですからね。

万年筆

時々万年筆を使って書いている人っているんだよね。 普段の何気ない記録なんかではなく、ちょっとしたサインなんかをするときなんかですけどね。 そういう時にだけ、万年筆を使う人がいます。 うちの社長もそうかなあ。まあたいていボールペンなんかを使っているんですけどね。 ここぞ…っていうときには、万年筆でサインをしています。 今ってゴム印やらパソコンなんかで書く人がすっごくふえているんだよね。 でも手が気っていうのも、なかなかいいなあなんて思います。 会社もそうですが個人もそうですね。 万年筆を使っていると、何か重厚感があって、いいなあなんて思っていますよ。 私も万年筆を買おうかなあなんて思ったりしていますね さほど万年筆を使うことってないんでしょうけどね。 やっぱり一つ安物でもいいので、万年筆がほしくなっちゃった。 いつも社長が使っているのを見ているからかもしれませんね。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • 無料SEOツール