忍者ブログ

理恵の日記

理恵の日記のブログです。

コールマン クーラーボックス エクストリーム ホイールクーラー

キャンプへ行きたいなあっていっつも思うんだよね。 やっぱりこう締め付けられていると、どこかへ遊びに行きたくなりますね。 時々出かけていると、けっこうたくさんの人が遊びに来ていることを実感しますね。 やっぱりみんなたまには出かけないと、ストレスたまっちゃうんだ…、なんて思いますよ。 そりゃあそうだよね。まあ気を付けながらストレス発散のためにも、 お出かけはしたいですよねえ。 今年は何とかキャンプへ行きたいな…、なんて思っているんだよね。 この間、コールマン クーラーボックス エクストリーム ホイールクーラーを買ったんだよね え。 前々からコールマン クーラーボックス エクストリーム ホイールクーラーがほしいなあなん て思っていたんです。 一応テントとか…、タープとか…、コールマンにしているんです。 たくさんの人が使っているし、間違いないっていうのがあるんです。 実際使っていて、やっぱりいいですからね。
PR

万年筆

時々万年筆を使って書いている人っているんだよね。 普段の何気ない記録なんかではなく、ちょっとしたサインなんかをするときなんかですけどね。 そういう時にだけ、万年筆を使う人がいます。 うちの社長もそうかなあ。まあたいていボールペンなんかを使っているんですけどね。 ここぞ…っていうときには、万年筆でサインをしています。 今ってゴム印やらパソコンなんかで書く人がすっごくふえているんだよね。 でも手が気っていうのも、なかなかいいなあなんて思います。 会社もそうですが個人もそうですね。 万年筆を使っていると、何か重厚感があって、いいなあなんて思っていますよ。 私も万年筆を買おうかなあなんて思ったりしていますね さほど万年筆を使うことってないんでしょうけどね。 やっぱり一つ安物でもいいので、万年筆がほしくなっちゃった。 いつも社長が使っているのを見ているからかもしれませんね。

ミシン

この間、ミシンを買っちゃいました。 まあミシンを買ったといっても、これは、私のミシンではありません。 正直言うと、ミシンを買ってあげた…なんて言った方がいいかもしれませんね。 うちの子どもが、どうしてもミシンがほしいっていうからね。それで買ってあげました。 買ってきてすぐに、説明書をさらっと読んで、何か作っていましたね。 あらかじめ生地なんかは買っていたみたいです。 やっぱりそういうのが好きな人は、早いですよね。 今ってあんまり手芸屋さんなんかないから、どこで買うんだろう…なんて心配していたのですが、 インターネットを使えば、すぐにいろいろとかえるみたいで…。 かえって便利な時代になったといえるかもしれませんね。 私が子供のころなんか、あんまり買う人がいないせいか、 買いに行っても、細かいものならあんまり売っていませんでしたからね。 ファスナーの部分とか…。自分がほしいサイズがそろっていないんだよね。 今は便利だわ。

神社

今年は神社なんかのお参り、どれくらいの人がしたのかなあ。 お正月でしょう。みなさんお参りって毎年のようにしていたと思います。 でも今年はコロナウィルスの影響で、神社なんかも夜の焚火を控えていたりして…。 あんまり来ないで…っていう感じを出していますよね。 そんな中、どれくらいの人が神社へ行ったのかなあ…なんて思ったりするんですよね。 うちはそれほど神社へのお参りって、重要視してないんだよね。 独身の時には、毎年のように神社へお参りへ行っていました。 まあ一つのイベントって感じかな。 友達と楽しみたいからお正月には神社へ行くって感じでした。 でも結婚してからは、お正月は実家へ帰るようになり、 なかなかお正月に神社へ行くことが難しくなっちゃってね。 それで神社へ行かなくなったんです。 なんとなーく寂しいなあって思いつつも、実家へ帰るだけでけっこう大変です。

電動自転車

この間、家族でサイクリングへ行きました。 旅行へ行った先で、自転車をレンタルしてあっちこっち回ってきました。 普段は車なんですけどねえ。 でもたまには…っていうことでレンタサイクルしてきました。 なかなか楽しかったですね。 その時に、だんなや子どもたちにはすすめなかったのですが、 私には、電動自転車を勧めてきました。 そんなどんくさそうに見えたのかなあ。運動していなさそうに見えたのかなあ。 まあもちろん電動自転車、断りました。 せっかくのサイクリング…、がんばって電動自転車ではなくって、 ママチャリこいでいかないとね。 まあそれほど坂道もなかったから、電動自転車はそれほど必要もなく、 ママチャリでも十分がんばれました。 でも反省しましたねえ。やっぱりもう少し体力を付けないと…なんてね。 いつも車ばっかりですが、これからはママチャリで買い物へいこうかなあ…、 なんて思っちゃいました。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • 無料SEOツール