忍者ブログ

理恵の日記

理恵の日記のブログです。

テレビ

テレビって、本当に大好きです。 自分にとってのいやしになるんですよね。 テレビがないと、私はどんな生活をしているんだろう…なんて思っちゃう。 でも昔は、テレビがなかったんですよね。 そういう時は、いろいろと手作業をしていたり、 それから家族でしゃべったり…、いろいろしていたんでしょうね。 でも今の家庭では、家族のだんらん…なんてあんまりないかもしれません。 やっぱりテレビって、だめですね。
PR

お米を自分で作ったこと、ありますか? 私はお米を作ったり、畑をしたりするボランティアサークルに入っていてね。 毎年もち米を作っています。 で、年明けにみんなでおもちつきをするんです。 まあけっこうな田舎ですね。 お米作りって、本当に大変です。初めて実感しましたね。 スーパーで買ってきたら、3000円くらい。 あれだけのお米を作ろうと思ったら、けっこう手間暇かかります。 ありがたくいただかないとね。

果物

果物って、やっぱりたっかいよねえ。いっつもおもいますね。 だから果物は、安売りしている時を狙って、買っていますね。 そうでないと…けっこう家計を圧迫しちゃいます。 でも果物というと、毎日食べたいものでしょう。 安売りしている時に買っても、けっこうお金かかっちゃいます。 もう少し、果物の値段って下げられないものなのかなあ。 でも手間暇かけて作っているもんね。仕方ないか…。

七夕

七夕って、どうも好きなんですよね。 七夕の日には、おそうめんを食べるそうです。 このおそうめん…天の川に見立てているようですよ。 おそうめんに星形にカットした、やさいやらかまぼこやらたまごやらを入れると、 子どもが喜ぶんですよね。 うちは毎年、七夕の日にはそうめんをたべています。 他は、どんなものを食べるのかなあ。 スイカやら、いろいろ話は聞きますね。 やっぱりこういう行事っていいものです。

テレビ

テレビってつけると、どうもその場から離れられませんね。 たいしておもしろくもない、つまんないなあ…なんて思ってみているテレビです。 それでもなんとなーく見入ってしまって、 テレビを見る以外のことが、何にもできなくなる…。 テレビって本当に行けないものだなあ…なんて思います。 テレビを付けていないと、けっこういろんなことがはかどります。 だからそもそもテレビはつけない方がいんでしょうね。でもつけちゃうけど。

ランキング


人気ブログランキングへ


ベストランキング
ブログランキング
  • SEOブログパーツ

seo great banner

  • 無料SEOツール